1062300 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

豆腐のあんかけ

良質なタンパクを安いお豆腐から
大いに取りましょう。
又、寒くなりと温かいものがいいので、
あんかけにすることにより、冷めにくいし
口さわりもいいです。
冷蔵庫の残った野菜や、お肉その他
いろんな物をまとめて入れて下さい。

作り方
 ・具になるものを、形をそろえてきる。
 ・火のとうりにくいものから炒めていき、
  塩コショウ、しょうゆ、みりん、などで
  好みの味をつける。
 ・仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけ、
  ねぎやカイワレなどの青いものでかざる。

おまけ
 カニがあれば、あまりほかの野菜は入れないほうが、
 豪華になりますが、
 我家は、シーフードにしたり、いろいろなあったもので
 作ります。
 おとうふも、お鍋にお湯を沸かして、さっと茹でると
 できたての風味がします。
 生の豆腐があきたら、よく水気をきり片栗粉と小麦粉を
 混ぜ合わせた粉をまぶして、揚げ豆腐にしても
 美味しくましあがれます。



© Rakuten Group, Inc.